2025-10

ヴァリエガータ・ディ・ボローニャ

ヴァリエガータ・ディ・ボローニャの開花 2025

5月11日にブルボンローズのヴァリエガータ・ディ・ボローニャが開花しました。このヴァリエガータ・ディ・ボローニャは京成バラ園に行ったときに初めて見たバラなのですが、その花付きの良さとヴィジュアルに魅了され迎えたつるバラです。しかし何故か我が...
赤いつるバラ

赤いつるバラの開花 2025

5月10日に赤いつるバラが開花しました。この赤いつるバラは妻の実家にあったものを挿し木したものなのですが、鉢植えにしているせいか大きくなりません。ま、つるバラということであまり手をかけていないということもあるのかもしれません。50年以上前の...
ストロベリー・ヒル

ストロベリー・ヒルの開花 2025

5月9日にイングリッシュローズのストロベリー・ヒルが開花しました。割と大型化するイングリッシュローズということで我が家に迎えました。なんでもつるバラの代わりにもなるくらい大きく伸びるそうです。つるバラではなくシュラブですので枝も硬すぎず扱い...
スポンサーリンク