ストロベリー・ヒル

ストロベリー・ヒル

ストロベリー・ヒルの開花 2022

イングリッシュローズのストロベリー・ヒルが5月21日に開花しました。 ストロベリー・ヒルはイングリッシュローズの中でも大きく育つシュラブですが、つるバラとして育てることも可能なバラです。サーモンピンクの中輪の花は咲き進むにつれピンクに...
クレマチス

ストロベリーヒルの開花 2021

ストロベリーヒルが開花しました。と言ってもだいぶ前になるのですが…。 わが家で育てているバラは約16種類ほどあるのですが、スパニッシュ・ビューティーの次に元気の良いバラです。スパニッシュ・ビューティーは我が家のメインのつるバラなのです...
ストロベリー・ヒル

ストロベリー・ヒルの開花 2020

昨年に続きたくさんの蕾を付け超期待させてくれるイングリッシュローズのストロベリー・ヒルが開花しました。我が家ではよく伸びる特徴を生かしてつる仕立てにしているのですが、今や我が家のバラの景色の中心を担ってくれています。
ストロベリー・ヒル

ストロベリー・ヒル 2020

2019年の我が家のMVPのバラ、ストロベリー・ヒルの蕾が大きくなり始めました。剪定と誘引を3月下旬に行ったのですが、他のバラ同様剪定の時期がとても遅くて心配でした。しかしストロベリー・ヒルはもともと遅咲きタイプなので、他のバラに比べてそん...
ストロベリー・ヒル

イングリッシュローズのストロベリー・ヒルが咲きました

イングリッシュローズのストロベリー・ヒルが咲きました。花付きが良くつるバラのように楽しめると言う事で迎えたのですが、花数は少なくさっぱりでした。しかし今年は様子が違います。
栽培記録

壁面のつるバラの移動

我が家のメインスペースである玄関脇の壁面に誘引していたバラ達を別の場所に移動しました。 外壁塗装でバラを強制移動 我が家は築25年で初めて外壁塗装をする予定で昨年契約したのですが、なんと5月の下旬と言うバラの一番見ごろの時期になってしま...
ストロベリー・ヒル

スパニッシュ・ビューティーとストロベリー・ヒルの移設

今年はバラの開花と家の外壁塗装工事が見事に重なるので、壁面に誘引しているスパニッシュ・ビューティーとストロベリー・ヒルを新しい場所に移設しました。ちょうど良い機会なので新しいシュートの発生を願い少し小さめにしました。
ストロベリー・ヒル

ストロベリー・ヒルの開花2018

ストロベリー・ヒルが咲きました。前日まで全く咲く気配もなく完全にノーマークでしたがこのバラはイングリッシュローズなのに驚くほど伸びます。四季咲きのつるバラと言っても良いでしょう。
ストロベリー・ヒル

壁面のバラたち2018/04/08

暖かい日が続いているのでバラの成長も一段とスピードアップし、壁面のバラたちも先週よりだいぶ葉が増え賑やかになりました。そして早くも蕾を持っています。
ストロベリー・ヒル

壁面のバラの芽吹き

我が家のメインスペースである壁面のバラ達が大きくなっています。昨年に比べても葉の数が多く今年は花の数も多くなりそうです。それだけ今年は暖かいと言う事なのでしょうか。
スポンサーリンク