ボレロ 2019年ボレロの剪定 2018年の春から秋までほとんど毎月咲き続けてくれたボレロを剪定しました。一番花の後、10号鉢に鉢増ししたので今年は植え替えはせず剪定のみです。花数を増やしたいところですがまだ枝も細いので深めの剪定で株の充実をはかります。 2019.02.26 ボレロ
ラ・パリジェンヌ ラ・パリジェンヌの剪定 昨年今ひとつだったラ・パリジェンヌの剪定をしました。まだ未熟なパリジェンヌ一昨年の夏に新苗で迎えたラ・パリジェンヌ。元気の出るようなビタミンカラーのオレンジの花を見せてくれ翌シーズンに期待したのですが、何が気に入らなかったのか花が咲きません... 2019.02.21 ラ・パリジェンヌ
グラハム・トーマス グラハム・トーマスの剪定 最近寒い日が続いていると思っていたのですが、どうやら日差しは強くなっているようで、我が家のバラ達が一斉に芽吹いてきました。そんな中、今回はグラハム・トーマスの剪定です。グラハム・トーマスはどんな仕立て方もOKイングリッシュローズのグラハム・... 2019.02.16 グラハム・トーマス
クロード・モネ クロード・モネの剪定をしました 昨年大活躍してくれたクロード・モネですが、今年もさらなる活躍が楽しみです。バラのシーズン前の大事な準備期間ですが、昨シーズンは調子が良かったので今年は敢えて負担をかける植え替えをせずに剪定だけすることにしました。 2019.02.11 クロード・モネ
クロード・モネ 2018年クロード・モネの成長記録をまとめました 2018年、我が家の庭を華やかにしてくれたクロード・モネ。惜しくも我が家のMVPはボレロに譲りましたが、MVPに匹敵するほどの活躍でした。そんなクロード・モネの2018年の成長記録をまとめてみました。 2019.01.23 クロード・モネ
ボレロ 2018年ボレロの成長記録をまとめました 2018年の我が家のバラMVPに輝いたボレロ。その1年間の成長記録をまとめました。まとめ記事になっていますので、リンクから各記事をご覧ください。 2019.01.19 ボレロ
マダム・イザーク・ペレール マダム・イザーク・ペレール4号の植え替え 我が家にはバックアップ用に挿し木をしたマダム・イザーク・ペレールの苗が3つあります。3号の鉢が割れてしまったので植え替えようとしたらネキリムシにやられていました。慌てて4号を植え替えてみると… 2018.12.10 マダム・イザーク・ペレール
ジュビリー・セレブレーション ジュビリー・セレブレーションの植え替え 成長の遅い挿し木苗のジュビリー・セレブレーションを植え替えました。まだ11月ですから少し早いと思われますが、活動しているうちに植え替えて休眠するまでに根付かせるのが目的です。 2018.11.03 ジュビリー・セレブレーション
クロード・モネ クロード・モネとボレロの秋の共演 クロード・モネとボレロの秋の花が開花して、我が家のメインスペースを彩ってくれました。秋の花ですから彩りも素晴らしいのですが、香りも強く周辺が幸せの香りに包まれます。 2018.10.27 クロード・モネボレロ
ラ・ローズ・ドゥ・モリナール 今年絶不調のラ・ローズ・ドゥ・モリナール 昨年の我が家のMVPのラ・ローズ・ドゥ・モリナール。当然今年も昨年以上の活躍を期待していましたが、春の開花以降沈黙を守っています。涼しくなりやっと新芽も出てきたのですが、この不調の原因はいったい・・・ 2018.10.06 ラ・ローズ・ドゥ・モリナール