ムンステッド・ウッド ムンステッド・ウッドが仲間入り ウィリアム・シェイクスピア2000の後継として厳しい選考過程を経て我が家のバラの仲間入りをしたクリムゾンのバラ、ムンステッド・ウッド。 2018.02.24 ムンステッド・ウッド
グラハム・トーマス グラハム・トーマスを植え替えました 先代のグラハム・トーマスのバックアップとして育てていた挿し木苗がやっと機が熟した感じです。今年は黄色い花とティーの香りを存分に楽しめそうです。 2018.02.12 グラハム・トーマス
赤いつるバラ 名前のわからない赤バラを植え替えました 実家からもらい挿し木して育てた名前のわからない赤いつるバラを4年ぶりに植え替えました。鉢から恐る恐る抜いてみるとそこには・・・。 2018.01.23 赤いつるバラ
マダム・イザーク・ペレール マダム・イザーク・ペレールを植え替えました マダム・イザーク・ペレールを植え替えました。ペレールは2015年に植え替えていましたので3年ぶりの植え替えとなります。 2018.01.18 マダム・イザーク・ペレール
マダム・ピエール・オジェ マダム・ピエール・オジェを植え替えました マダム・ピエール・オジェを4年ぶりに植え替えました。これまでいくつかのバラを植え替えてきましたが、ある一つのことに気が付いてしまいました。それは… 2018.01.15 マダム・ピエール・オジェ
ヴァリエガータ・ディ・ボローニャ ヴァリエガータ・ディ・ボローニャの植え替え ヴァリエガータ・ディ・ボローニャを植え替えたのですが小さなネキリムシがいました。やはり毎年植え替えないとダメなんでしょうか。 2018.01.13 ヴァリエガータ・ディ・ボローニャ
ラ・ローズ・ドゥ・モリナール ラ・ローズ・ドゥ・モリナールの植え替え バラの植え替えの季節がやって来ました。我が家のラ・ローズ・ドゥ・モリナールの植え替えたのですが、この時期寒いので手順と段取りが重要です。 2018.01.08 ラ・ローズ・ドゥ・モリナール
堆肥 壁面のバラにも大地肥を~大地肥モニター2~ 壁面に誘引しているスパニッシュ・ビューティーとストロベリー・ヒルにも大地肥を与えました。 2017.12.30 ストロベリー・ヒルスパニッシュ・ビューティー堆肥
ピエール・ドゥ・ロンサール ピエール・ドゥ・ロンサールの植え替え~大地肥モニター1~ モニターとして大地肥を使用します。そのために今回、ピエール・ドゥ・ロンサールの鉢土を全取っ替えします。 2017.12.27 ピエール・ドゥ・ロンサール