ラ・ローズ・ドゥ・モリナール ラ・ローズ・ドゥ・モリナールの魅力 ラ・ローズ・ドゥ・モリナールが咲いています。もう何番花だかわかりません。本当に病害虫に強いのですが、色が安定しません。でも基本は綺麗なピンクなのでどの状態でも魅力的です。 2017.08.29 ラ・ローズ・ドゥ・モリナール
ペッシュ・ボンボン ペッシュ・ボンボンが咲きました 新苗で迎えたペッシュ・ボンボンが咲きました。とても複雑な花色で一輪ごとに色が違うのですから秋の開花がとても楽しみになりました。 2017.08.22 ペッシュ・ボンボン
ウイリアム・シェイクスピア2000 ウィリアム・シェイクスピア2000 個人的にイングリッシュローズの名花と思うウィリアム・シェイクスピア2000.管理の悪さから生育不良となり枯れてしまいました。生産中止でもう会うことが出来ません。 2017.08.16 ウイリアム・シェイクスピア2000
■バラの管理 スパニッシュ・ビューティー3年目の成長 スパニッシュ・ビューティーは3年目の今年、花後にぐんぐんシュートを伸ばしています。来年は花数も増え、高い位置で咲かせることができそうです。 2017.08.09 ■バラの管理スパニッシュ・ビューティー
ペッシュ・ボンボン ペッシュ・ボンボンを迎えました 我が家に迎えたデルバール3人娘の最後に紹介するのはペッシュボンボンです。黄色やピンクの複色で花弁に切り込みの入るかわいいバラです。 2017.08.07 ペッシュ・ボンボン
ラ・ローズ・ドゥ・モリナール ラ・ローズ・ドゥ・モリナールの三番花 ラ・ローズ・ドゥ・モリナールの三番花が咲き始めました。ここのところ気温の低い日が続いているせいか、わりといい色が出ています。 2017.08.03 ラ・ローズ・ドゥ・モリナール